
編集者・石田哲大のホームページです。インタビュー取材や編集・執筆、事業やサービスのコンセプト設計まで、言葉を軸にした課題解決を支援しています。
Articles
View AllProjects
View All石田哲大
編集者(個人事業主)。起業家、デザイナー、研究者へのインタビュー取材や編集をメインに活動しています。
国際基督教大学(ICU)卒。92年北海道生まれ。
About
はじめまして!個人事業主の編集者・石田哲大です。
起業家、デザイナー、研究者へのインタビューや、複雑でわかりづらい概念的なものの編集(コンセプトエディティング)を軸に、企業やクリエイターの課題解決を支援しています。
いわゆる"編集者"のお仕事といえば、メディア記事や書籍制作をイメージしますが、法人運営から新規事業の伴走、長期的な経営コンセプトの言語化まで幅広いご相談があります。
Service
ビジネス、テクノロジー、クリエイティブ、アカデミック(BTCA)領域を対応する横断力と、実装までイメージして手足を動かすスタイルが持ち味です。「こんなことできません?」というふわっとしたご相談も大歓迎です。
- インタビュー: 起業家、デザイナー、研究者など、専門性が高い領域に取り組む方々の思想や哲学を引き出す文章・冊子制作が得意です。
- メディア運営・編集: メディアの立ち上げ、コンテンツ企画、編集体制の構築など。
- コンセプト設計: 事業・サービス・組織がもつ価値や可能性の言語化や、ビジョン・ミッション・バリューの策定支援を行っています。
- 事業開発支援: 新規事業の壁打ち、PoCなどの伴走支援。起業家・経営者の方々へのメンタリングもご相談を受け付けています。
Profile
石田哲大(いしだ・てつひろ)
編集者。国際基督教大学(ICU)卒、政治思想専攻。92年北海道生まれ。
新卒でITコンサルタントを経験後、ロボット系スタートアップの創業期に参画。複数の新規事業開発を担当。農業IoTメーカー事業では、プロダクトマネージャーとして製品戦略から市場開拓、生産管理まで担当。その後、株式会社アンドパッドのPMを経て独立。
並行して、編集プロダクションに複業で所属。スタートアップやVCの取材を数多く経験。独立後はデザイン、先端テクノロジー、人文・社会科学系まで領域を広げる。編著「DE-SILO RESEARCH REPORT──人文・社会科学の未来を拓く30論点:研究エコシステムの『脱サイロ化』に向けて」(2024)。
Column
執筆したエッセイ記事などをまとめる予定です。(更新待ち)
Tools
※本ホームページはAIを用いた個人開発で制作しています。
Articles
Projects
Contact
ご依頼やご相談はこちらのフォームから気軽にご連絡ください。
あるいは、tetsu2626[あっと]gmail.com 宛まで。